冬Winter : | ![]() |
リフトアクセスバックカントリーガイド | ![]() |
バックカントリーガイド(ニセコ・キロロ・旭川) |
![]() |
羊蹄山バックカントリーガイド | ![]() |
初めてのバックカントリー |
夏Summer: | ![]() |
羊蹄山登山(プライベートガイド) | ![]() |
ニセコ縦走登山ガイド(プライベートガイド) |
![]() |
ニセコ軽登山(プライベートガイド) | ![]() |
北海道登山ガイド | |
![]() |
SUP(サップ)体験ツアー |

北海道の富士山、蝦夷富士とよばれる独立峰。 日本百名山の1つに数えられ、山頂付近は高山植物が豊富。 その高山植物帯と倶知安側の登山道を含め、国の天然記念物に指定されています。 小屋泊のご来光ツアーもオススメです。 |
料 金 |
1名様参加 :\28,000 / 1人 2名様参加 :\15,000 / 1人 3名様参加〜:\10,000 / 1人 小屋泊ツアー 2日分のガイド料金になります。 ガイド料を含む。 |
標高差 | 1,600m 距離約15km |
目安時間 | 6:00〜16:00 約10時間(登り5時間) 本格的な登山となります。 |
装備 | トレッキングシューズ、ザック(20〜35L)、吸水速乾性シャツ、フリースなどの防寒着、レインウエア上下、帽子、グローブ、水分(1.5L以上)、昼食(行動食)、他個人装備 |
集合時間、集合場所などは相談の上決定します。(車でお迎えに行きます)
![]() |
![]() |

ニセコ連峰には標高1,000mを越える山が10座あり、その周辺にはお花のきれいな高層湿原や沼が点在しています。 山の山頂を目指す登山からお花のきれいな沼めぐりまで、二セコ連峰の山と沼をガイドします。 |
コース |
沼めぐり縦走 五色温泉〜イワオヌプリ〜大沼〜大谷地〜神仙沼 新見峠〜白樺山〜シャクナゲ岳〜チセヌプリ〜パノラマライン 新見峠〜前目国内岳〜目国内岳〜パンケ目国内湿原〜岩内岳〜岩内スキー場 |
料 金 |
1名様参加 :\28,000 / 1人 2名様参加 :\ 15,000 / 1人 3名様参加〜:\ 10,000 / 1人 ガイド料を含む。 |
装備 | トレッキングシューズ、ザック(20〜35L)、吸水速乾性シャツ、フリースなどの防寒着、レインウエア上下、帽子、グローブ、水分(1.5L以上)、昼食(行動食)、他個人装備 |
集合時間、集合場所などは相談の上決定します。(車でお迎えに行きます)
![]() |
![]() |

